第54回防府読売マラソン大会

第54回防府読売マラソン大会に2023/12/3に出てきました。 今年は徳山駅~防府駅までJRの改札がICに対応するようになっていました! 去年の帰りの防府駅は切符を買う人の列ですごかったのに、今年は数名。よかった、よかった。 去年は防府駅近辺で予約が取れず、徳山駅前で宿泊しましたが、JRの本数が少ないので、万一事故とかがあると困るなあ、と思っていました。 なのに防府のエントリー時期にホテルを予約するともう満室。 友達はもっと早い時期に予約をしていたらしく、防府駅から5分程度のアルファーワン防府を6900円で予約できていました。 私はぎりぎりまで防府駅前のホテルを巡回していて、11/27にアルファーワン防府がたまたま空いているのを見つけて8000円で予約。 しかも友達はレディース専用の7Fに宿泊で、私は男性もいる11Fでした。同じ日に泊まって1100円の差は大きいなあー。 と思ったものの、そりゃ埋まると思うと高く設定するよねー!とも思うので来年こそはもっと早い時期に予約をしようと思いました。 7/3にエントリー開始だったけど、それでは遅かったからゴールデンウイークくらいかなあ…。 さて、今回防府読売マラソンに出て思ったのは…。 去年はほぼ単独走になってしまった(ペースが国際のペースでは無く4’30つまり3時間10分という誰も目指さないタイムを狙っていたから) でも今年は国際のペースを目指したことで4'25を目指す人が複数いたし、去年私の近くを走っていた女性2名も今年も来ていて、国際を狙っているんだろうな、というペースで走っていた。(結果は私より遅いタイムだったので、取れていないようでしたが…) となると来年も本当に国際を取りたい人は防府の方がいいのかもしれない、と思いました。 とはいえ、私自身が11月上旬から熱を出して体調不良が続いたこともあって、準備が出来ていなかったけれど…。 でも30-20-10km走のタイム自体は去年の別大や東京前のペースと同じペースでこなせていたし、11月の福知山や神戸の時期にはまだ30-20-10km走ができないな、と思ったことを考えると、私の場合はやっぱり12月頭のレースを入れるしかないとは今年感じました。 でも!防府は遠い! 来年12月に防府のかわりに入れるとすると… 12月の大会かあ…。 ランナーズフルマラソンチャレンジ in 大井川リバティ…12/17開催だから国際の〆切の12/14に間に合わない→× 加古川マラソン…12/17開催だから国際の〆切の12/14に間に合わない→× 国宝松江城マラソン…防府と同じ日。今年、雪が降っていたとの話も。寒すぎるのも大変そう…。 となるとやっぱり防府になるんですよねー。

コメント

このブログの人気の投稿

大阪国際の資格、取れました!(資格タイムが上がらなければ^^;)

Garminのトレーニングページのおすすめの表示

おかやまマラソン2022 レースレポ