投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

コロナ…なのか?

職場の同じ部署の方が夏休みを取得していて、その明けた日に 「熱があるので病院に行ってきます。」 と連絡があり、夕方に 「コロナに感染しました。」 と。 日曜に発熱したとのことで、金曜から夏休みを取得していたので、私も濃厚接触者なのかと思ったら 保健所からは私は濃厚接触者には当たらない、と。 1メートルの距離で向かい合って仕事していたのに、大丈夫なのかな。。。 と思っていましたが、日曜から10日経過したあと、出勤して良い、と言われたそうで、2022/7/21(木)に 出勤されました。 (その方の奥様が5日後にコロナ陽性になられたそうなのですが、それでもその方の 出勤可能日は保健所によると変わらず本人自身の発症日から10日い経過で良いそうです。) が。 ずっと一日中、咳をしていてかなり辛そう。。。 上司に職免にならないか聞いてみたものの、もちろん保健所の指示の自宅待機期間は職免だけれど、 そのあとは有休だと。 そのことを伝えたら「大丈夫です。」 と言って仕事をしていたけれど、こんなにコロナに感染すると咳が出るのか…。 と改めて驚いて…。(身近な人で感染された方は初めてだったので…) 8時間一緒に仕事した夕方…あれ、私、喉痛い…。(7/21の18:50頃に喉の痛みを認識) 私はこの3連休、ランニングには行ったけれど特に人が集まるところに行ったわけでなし。 思い当たることがない。 怖くなって帰宅して熱をはかる。 35.4度。 夜、ランニングに行くと喉の痛みが解消して。 次の日(7/22)の朝になって再度喉の痛みはないものの熱をはかってみる。 35.5度。 今は熱は無し。喉の痛みもなし。体調不良でもなし。 ちょっと経過を書いておこうと思う。 7/22の19:00 35.4度 熱なし、喉の痛みなし。 それ以降本日7/25時点では連日熱なし、喉の痛みなし。 土曜日は12kmビルドアップ走をこなし、日曜は峠走を24km分したけれど、 至って身体も元気で喉も痛み無く、熱もない。 先日の2時間ほどだけ喉が痛かったのは何だったのかな…。 7/25 19:00 36.4度:夕ご飯に豚キムチを食べた直後に計ったからなのかな…。 いよいよ熱がでてきてしまったのかも。怖い。 7/26 7:10 36.4度:朝ご飯のほうれん

足裏の痛みが治った!

イメージ
2022年2月頃から左足の足裏に痛みがでていました。 # 写真のあたりです 走ると痛いものの、それ以外の日常生活では全く痛みが出ず。 しかもジョグの時が一番痛くてペース走の時はアドレナリンがでているからか痛みは感じず。 そんな状態だったのでずっと痛いな、と思いつつ走れるしな、と思ってそのままにしていました。 が、6月に入ってやっぱり痛いな、と思い始め、接骨院にダメ元で行きました。 治療としては電気治療→先生によるマッサージ→ジェルを塗った上での別の電気治療 これだけでしたが、1回の治療で痛みは半分以下に。 え! ダメ元だったのに…。 練習内容もかえておらず、走る距離も変わっておらず。靴もかえてない。 (ジョグはアディダスジャパンブースト、ポイント練習はナイキのテンポ) たまたまかも?と思い2回目の治療へ。 すると…すっかり痛みは治りました。。。。 何だったんだろう。あの痛みは。 こんなことならもっと早く接骨院に行っておけばよかった。